カフェ好き♪クイズ
| 固定リンク
4/22無事に、日本カフェプランナー協会 カフェプランナー3級実技試験が終了しました。
今回は、6名の方が受験をしました。レシピー通り課題をこなしていたので、安心して見守ることもできました。皆さん、どんどんと成長していっています!(うれしいです♪)
今日は、カフェごはんコース「カフェのごはん」の授業でした。私のオリジナルレシピーで、すぐにカフェで提供できるカフェごはんを3品を紹介しました。ご自分のレシピーに加えて下さい。そして、実際に、ヒット商品になったら、必ずご報告下さいね。こちらは、「イタリア丼」です。
| 固定リンク
18日から東京ビックサイトで行われている展示会「デザートスィーツ&ドリンク展」に生徒20名といっしょに行ってきました。食肉展もやっていたので、いっしょに見て試食してきましたから、甘いもの&食事系とバランスよかったですね。。
出展数は、フーデックスなどに比べれば少ないですが、一通り廻っていけるので、有意義な時間を過ごすことができました。気になる食材は、後日学園に送ってもらう様に頼んできたので、授業の時に紹介していきます。お楽しみにっ!
| 固定リンク
16日、無事にカフェプランナー4級の実技試験が無事に終わりました。皆さん緊張のあまりに手が震えていましたが、堂々とふるまって立派でした。(パチパチ!・・と拍手)来週は、3級の実技試験です。受験させる方、レシピー間違えない様にイメージトレーニングしておくこと!
雨続きでいやですね。。。
| 固定リンク
暑くなってきましたね。
カフェズ・キッチン 午前中は、ケーキの授業です。今までバターがなかなかやわらかくなく作業がしにくかったのですが、気温が暑いせいかとてもやりやすかったです。
水出しコーヒーの器具をテスト中。5杯のアイスコーヒーがとれるコンパクトな器具ですが、3時間後が楽しみです。水出しアイスコーヒーは、色にテリがあり何とも言えない・・・。早く飲みたいです。
| 固定リンク
毎月行う体験入学でも、入学する生徒も最近地方から来られる方が多くなりました。
昨日も、北海道や福島等・・・。地方には、カフェスクールはまだ少ないのでしょうか?
カフェスクールといっても、自分で安心して通える&学べるスクールを選んでほしいです。
オーナーとして、何でも知っておかないといけないし自覚ももってほしいし・・・。
そんな気持ちから「カフェズ・キッチン」を設立したのも1っの理由ですが。。。
気持ちを伝えたいので、授業では力をこめて言葉で一生懸命伝えています。
なので、早口になってしまうし声がかれてしまうのです。気づいた生徒もいると思いますが。
どんどん成長していく姿を見ると、とてもうれしくなります!
これからもパワーアップして頑張っていきますよ~!!
| 固定リンク
カフェプランナー筆記試験が無事に終わりました。
まだ、目黒川の桜見物に人山の中、受験者はパレードの音楽の音にも負けずに頑張っていました。
今後は実技の試験となりますが合格目指して頑張って下さい!
| 固定リンク