TBSテレビ「ひるおび!」出演します♪
| 固定リンク
ご案内していますカフェビジネスツアー「オーストリアツアー」の申込が、3月31日までとなっています。小グループということで、飛行機のチケットを確実に確保するため、今月末までの受付になることをご理解お願いします。 私こと
学園長といっしょに海外のカフェ事情やその土地のお菓子を学びにいっしょにいきましょう
絶対後悔しないビジネスツアーです
お申込お待ちします
今年のオーストリアは、イベントをたくさん行っているので、2倍楽しめます
くわしくは・・・↓
| 固定リンク
石川由馨さん(短期カフェビジネスコース) 176店舗目 3月10日(日)オープン 「ピッツエリア オオサキ」 戸田市戸田2-24-23
048-441-3023
JR京浜東北線 蕨駅又は、埼京線 戸田駅 徒歩15分
薪釜焼き ナポリピッツアを提供
| 固定リンク
今年のカフェビジネスツアーは、ご案内しているように「オーストリア」へ行きます。ウィーンのカフェ事情を知り、伝統菓子であるザッハートルテやモーツァルトボールを菓子学校で学び(実習)、修了証を発行して頂きます。さらに、コーヒーのアレンジドリンクであるウィーンで有名なアインシュペンサーの作り方をお店見学かねて実演して頂いたり・・・などなど盛り沢山
なかなか個人旅行では行けないところばかりなので、どうぞこのチャンスをお見逃しなく
カフェ好きの方であれば、どなたでもご参加できますので、いっしょに勉強しに行きましょう
そして、カフェズ・キッチンの受講生&卒業生の方々
準備期間(勉強期間)の今しかありません
自分のお店をオープンして1年~2年ぐらいはどうしても海外旅行や勉強もなかなか出来なくなってしまいます。又は、オープン後の方々には刺激を受けて頂くこのチャンスをお見逃しなく
帰国後、メニューに取り入れて頂き、お店には修了証を飾り、自分のそしてお店のアピールにつなげてください。
| 固定リンク
昨年ご好評を受けた、受講生向け「春のキャンペーン」を今年も行います。カフェズ・キッチン受講生の方々、このチャンスをお見逃しなく お申し込み頂いた受講生の方には、カフェズ・キッチンのオリジナルバンダナをもれなく差し上げます。(数に限りがあるのでなくなり次第終了とさせて頂きます)
詳しくは、→「haru09.pdf」をダウンロード ←
申込書は、→「「2009.pdf」をダウンロード ←
| 固定リンク
神崎真由美さん(短期カフェビジネスコース) 175店舗目 3月2日(月)オープン 「Cafe ko香」 京都市伏見区桃山町鍋島6番45 樋口ビル1F
075-602-3308 営業時間 10:00~19:00 定休日 不定
JR奈良線「桃山駅」より徒歩1分 御香宮神社のすぐそばです。 美味しい名水で飲み物を提供するそうですよ
| 固定リンク
独立開業トータルコースの先崎ようこさんが2月28日、無事にオープンしました。私・・学園長もお祝いに行ってきました。オープン前にお花がどんどん届き、9坪のお店に「どこに置こう??」とみんなであたふたしてしました。お祝いのお花はとってもうれしいですが・・・出来ることならお店に来てほしいのが本音です。。又は、1週間後や1ヶ月後などにお花を頂きたいのも本音です。。
(言いたいこと書いちゃいました
すみません)
カフェマナーコースの授業で作製したチョークアートを使用していました
独立開業コースは、自分のやりたいお店のカタチをしっかりとかため、マンツーマンでその生徒さんに合わせて授業を組み、オープンまでサポートをしていきます。学園では、分野ごとのプロフェッショナルなサポートスタッフたちとともに1っのカタチである「お店」をいっしょに作っていきます。例えば私・・学園長は、メニューコンセプトやメニュー内容に関していっしょにまとめていき、そしてそれに伴う仕入れ業者や什器備品のリストアップや選定などをお手伝いし(これが経験がないと全くわからないのです!)、出来たお店の作業動線や細かい準備、予行練習などをメインとしてサポートしています。迷っている受講生の方々、学園としてどんなサポートをしてくれるのか説明しますので、お声をかけてください
| 固定リンク