「おでかけステップアップコースin函館」 参加者募集中です!
生徒さんより、「海外研修もいいけど、国内研修も計画してください!!」というリクエストにお応えし、今まで、名古屋、京都と行き、次は・・・ということで、函館に決定
「佐奈栄先生と行く おでかけステップアップコースin函館」
7月29日(木)~31日(土)の2泊3日で、函館を満喫してきましょう
スケジュール予定表は、佐奈栄学園HPステップアップコースをご覧下さい。
1日目は、朝一番の
で函館へ。ホテルに荷物を置き、いざ朝市へ行き、ベイエリア・・・。その後、国指定重要文化財の建物で楽しむカフェ 『tachikawa CAFE』でランチ。その後、西武地区でカフェ散策。夜は、住宅地の中にあるフレンチレストラン 『la maison de campagne』でシェフのこだわり料理
とトークショー
。夜は、それぞれ函館の夜景や夜の街をお楽しみ下さい。2日目は、せっかくなので自由行動としました。例えば・・・、
・西武地区の協会群や歴史的建造物群視察(約3時間)
・五稜郭視察、タワーや箱館奉行所見学(7月29日オープン)
・湯川トラピスチヌ修道院(女子修道院) (約2時間)
・当別トラピスト修道院(男子修道院) (3時間)
・大沼観光(国定公園)自然体験、乗馬体験など(5時間)
・松前観光(北海道の小京都) (1日)
・江差ソーランライン観光(北前船・江差追分など) (1日) などなど。
昼食や夕食のお店情報も提供しますので、聞いてください 例えば・・・スープカレー、塩ラーメン
、回転寿司、ファーストフードのラッキーピエロ、焼き鳥弁当など
3日目は、海産物
のお土産は、『はこだて自由市場』で
このはこだて自由市場は、市内の寿司屋や料亭の人たちが仕入れに来る市場なのです。買い物が終わったら、昼食。前日食べることができなかった、函館の味を再度挑戦して頂き、函館空港へ・・・
カフェズ・キッチン受講生は、もちろんのこと、お友達やご家族、そして一般の方もご参加OK 日程を調整して、ご参加お待ちします。 →「hakodate-moushikomisyo.pdf」をダウンロード ←
| 固定リンク