第1回 有田ミカン官能審査 無事に任務終了!
☆2016年 第一回 有田みかん官能審査☆
有田市原産地呼称管理制度 第1回みかん官能審査会が11月6日にあり、
審査に行ってきました。
この制度は、今年で6年目となり、私も6年間、審査員を務めています。
今年の有田みかんは、異常気象の中、農家さんの愛情がたっぷりと入った素晴らしいみかんとなっています。...
是非、お店で見つけたら、食べてみてください♪
同日、「ノエルアリダスイーツコンテスト」の審査員も行ってきました。
後日、写真とともにご報告いたします。
https://www.city.arida.lg.jp/bra…/1kaikannousinsaiinkai.html

有田市原産地呼称管理制度 第1回みかん官能審査会が11月6日にあり、
審査に行ってきました。
この制度は、今年で6年目となり、私も6年間、審査員を務めています。
今年の有田みかんは、異常気象の中、農家さんの愛情がたっぷりと入った素晴らしいみかんとなっています。...
是非、お店で見つけたら、食べてみてください♪
同日、「ノエルアリダスイーツコンテスト」の審査員も行ってきました。
後日、写真とともにご報告いたします。
https://www.city.arida.lg.jp/bra…/1kaikannousinsaiinkai.html

| 固定リンク
「佐奈栄学園ニュース♪」カテゴリの記事
- 2022年 賀状(2022.01.01)
- カフェズ・ボンボンのクリスマスギフト(2021.12.26)
- 「きよらのEGGNOG」イベントで・・・(2021.12.12)
- オンラインで学ぶ「1坪からはじめる! テイクアウトカフェ講座」受講生募集(2021.09.26)
- カフェレスジャパン2021 セミナー講演(2021.06.06)