ノエルアリダスイーツコンテスト
☆ノエルアリダスイーツコンテスト☆
2011年度より、有田みかん官能審査委員・ノエルアリダスイーツコンテスト審査委員のお仕事をさせて頂いております。
今年度の「ノエルアリダスイーツコンテスト」作品募集中!!
応募締め切りは、10月8日(木)までです。...
応募、お待ちしています。
佐奈栄学園卒業生&受講生の方々もメニュー開発のきっかけ&自身につなげる為にも積極的に応募してください!
過去に、入選した方がいらっしゃいます♪
| 固定リンク
☆ノエルアリダスイーツコンテスト☆
2011年度より、有田みかん官能審査委員・ノエルアリダスイーツコンテスト審査委員のお仕事をさせて頂いております。
今年度の「ノエルアリダスイーツコンテスト」作品募集中!!
応募締め切りは、10月8日(木)までです。...
応募、お待ちしています。
佐奈栄学園卒業生&受講生の方々もメニュー開発のきっかけ&自身につなげる為にも積極的に応募してください!
過去に、入選した方がいらっしゃいます♪
| 固定リンク
母校、日本女子大学のキャリア支援課より依頼を受け、目白キャンパスにて、講演をすることになりました。
授業科目: 「ライフプランとキャリアデザイン」 第10回目講義「社会人との対話」
日 時: 11月25日(火)14:40~16:10 目白キャンパス
予定受講者120名の後輩たちのお役に立てられるように、先輩として、良いことも悪いことも お話してきます。。。
| 固定リンク
☆お知らせ☆
東急ハンズ全店(名古屋&名古屋アネックス店を除く)で、1月14日から2月14日までの1か月間、『バレンタインに珈琲を贈ろう』というキャンペーンを行います。
そこで、富田佐奈栄著「おいしい珈琲を自宅で淹れる本」(主婦の友社)が紹介されます。私のPOPもあるそうです。
お近くにお立ち寄りの際にはご覧ください!!
おかげさまで、「おいしい珈琲を自宅で淹れる本」は、3刷となり、好調です♪
http://www.sanaegakuen.co.jp/activity/03.shtml
| 固定リンク
夏休みのちょっとステキな新体験をしてみませんか?
驚きや納得がいっぱいの池袋コミュニティ・カレッジでの特別講座です。
ご参加お待ちします
☆親子でお仕事体験《目指せカフェオーナー》 7/29
~お客様のお迎えから始まり、オーダーを取り、スムーズの提供し、お見送りといった細やかな接客対応を体験して頂きます~
☆カフェプランナー4級受験資格対策コース 夏期集中2日間 7/17,18
☆デザートクリエイター3級対策コース 8/6
☆デザートクリエイター3級筆記試験 8/20
| 固定リンク
カフェズ・キッチン 受講生・卒業生 対象
9月8日(水)13:00~16:00の間
カフェ開業に関しての、疑問、質問に対して、学園のサポートスタッフに相談できる時間を設けました。
開業に関する質問から、独立開業コースやカフェマナーコース内容に関して、受講開始のタイミングは?など、どんな質問でも受け付けます!
卒業生や、もう既にお店をオープンしていて今の経営状態について相談したいという方も受付けます。
カフェ開業に関する疑問、質問、など、不安な問題点を事前にスッキリ解決し、夢の開業に1歩でも前進して頂こうという目的で行いたいと思いますので、相談のきっかけとして、お気軽にご参加下さい。
詳しくは↓↓↓下のファイルをクリック!
| 固定リンク
今年もお花見シーズンがやってまいりました もうすぐ、目黒川の桜も満開となります。
受講生の方々へ、毎年恒例の「お花見キャンペーン」
を行っています。この機会に、コース変更&追加受講をどうぞ
(キャンペーンは、この時期の年1回のみです)
| 固定リンク
5月のステップアップコースとして、「カフェのアレンジドリンク」を5/15(金)A(11:00~13:30)・B(15:00~17:30)の2クラス受講者、募集中です。レシピーを増やしたい方は、是非都合をつけて受講下さい。1っでも多くのレシピーを持っていた方が、後々とっても楽ですよ 卒業生の方、カフェズ・オーナーの方々にも是非参加して頂きたいです。すぐにお店で導入できるドリンクを紹介します。夏に向けて、ブレンダーミキサーとフレーバーシロップを使ったアレンジドリンク(スムージーも含む)を作ります。 受講料は、受講生&卒業生¥5,300、協会会員・独立開業コースやカフェマナーコースなどのトータルコースの方は¥4,500となります。 お待ちしています
| 固定リンク
受講生のリクエストにお応えして、「佐奈栄先生と行く! 名古屋1泊の旅」を2月15日・16日に行います。授業でもお世話になっている共和コーヒー店にお邪魔をして工場見学、「ノリタケの森」ノリタケアウトレットで
お買い物、名古屋と言えば「モーニング」(しかも”はしご”
)、名古屋の食
を満喫(ひつまぶし・味噌煮込みうどん・・・) 皆さん
スケジュール調整願いま~す
申込用紙ございますので、お問い合わせ下さい。
| 固定リンク
6月22日(日)1:30より、「佐奈栄先生と行く カフェ&スィーツイタリアの旅 旅の報告会」をkashi-kashi会員さんも多数参加し、行いました。スライドショー、習ったティラミスの製作、製作工程を見てきたナポリ菓子 スフォリアテッラの再現製作、菓子フォト講座
などなど・・・盛りだくさんで無事に終わりました
実際にkashi-kashiの会員さんたちと会えお話しできることは、身近に感じられ、いろいろな意見も聞くことができ、うれしいですね
また是非このようなイベントなどを企画して頂けたらと思います。
みんなといっしょに私も、作ったスフォリアテッラをニコンS520で撮ってみました。リアル感をだしたつもりです
| 固定リンク